マンションリフォームと補助金申請⁉️

春🌸ですね〜♪

みなさん、いかがお過ごしでしょうか?

今日は、10年前に

マンションリフォームしたお客様から、

なんと!なんと!なんと!嬉しいことに、

お友達をご紹介いただきまして、

そして!、またまた、これまた!

マンションリフォームの

ご相談をいただきました…

実に有り難いですよね〜(T_T)

ナニコレ?…えっ…⁉️

補助金がもらえるの⁉️

そうなんですよ…皆様ご存知でしたか⁉️

タシロ氏「えっ…し,知らんかったし」

( ̄◇ ̄;)💦

Σ(゚д゚lll)ガーン

断熱リフォームと、水廻りリフォームで、

今回のお客様の場合は、なんと!

【補助金¥324,000】も???

マジでもらえるの⁉️ すげ〜🤩‼️

今回の現場は、築23年(2001年7月)

鉄骨鉄筋コンクリート造/地上11階建て。

数ある住宅機器メーカーの中から、

今回お客様が選んだ

キッチンメーカーと、その商品とは…⁉️

タカラスタンダード株式会社の

トレーシア!…さぁ果たして、

今回タシロの出番は、あるのか?😂笑笑

お!噂をすれば、でたでた。

登場しましたね〜キッチンタシロが、

お風呂場に登場❗️(笑)

出窓がある!、そして出番がある❗️😂笑笑

今回お風呂場リフォームのシステムバスは、

TOTO株式会社。

つまり、

住まいの相談窓口 一日一笑🍀では、

どのメーカー商品を選んでもokなんです👌

before

before

before

before

before

寸法をみて考えます。※ 下記参照

色々サイズがあっとですよ!(※ 熊本弁)

知っとんなはっですか?(※ 熊本弁)

そして、こちらのマンション。実は、

なんと、システムバスの天井裏に…

あまり見たことない配管がでてきたりして。

👆こるが、

なんさま難儀しました。(※ 熊本弁)

解体初日。

実はこの日がなんと…記念すべき

キッチンタシロのお誕生日でした!(笑)

みなさん、沢山の「おめでとう」を、

有難う御座いました。

マンションリフォームは集合住宅なので、

解体する際には、騒音やら運搬などなど、

様々な面で近隣にご迷惑かかるので、必ず

事前に「近隣挨拶」を行わせて頂きます。🙇💦

そしたら、今回たまたま上の階の住民から、

工事期間中にご相談いただきまして。(笑)

「これを取り付けて欲しい」と、

浄水器の取り付け工事をご注文いただきました。

こういった事も、たまーにあります。

まさに!キッチンタシロへの

サプライズ誕生日プレゼントでした。(笑)

before

before

before

タシロじゃなく、設備屋さんが

安全に水栓を取り外していきます。

安心して下さい。水廻りのプロにお任せください。

もともと備え付けてあった背面キャビネットも…

あっという間に、解体していきます。

吊戸棚も、撤去します。

これらは、設備屋さんじゃなく、

大工さんのお仕事ですね!

吊戸棚の裏側って、

こんな風になってるんですね😅

👆ここから、この部分を

どういう風に仕上げるのか??

まだまだ、イメージが湧きませんが…😅

とにかく着々と、進んで行きます。

あっという間です。早いですね〜😅

これまで毎日使い慣れた、

ご家族が親しみのあるキッチン…

そして、愛着のあるキッチンが…

なくなってしまう、寂しさがありますよね…

あとはプロにお任せします。

一体、どんな風に仕上がっていくのでしょうか??

お風呂場も、工事が進んでました。

お風呂場を壊すと、こんな風になってるんですね…😅

ここでも、設備屋さんが大活躍❗️あざっす!

ぴしゃーっと仕上げてくださいますからね。

(※ 熊本弁)

さて、こちらは

外の駐車場スペースをお借りして、

TOTOシステムバス施工班が、

組み立て作業をされてます。

わいさーし。(※ 熊本弁)

ぎゃんなって…

こぎゃんなって…からの、

TOTO出来上がりましたね〜(笑)

こちらの2人が何やら㊙️秘密の🤫

打合せをされてるのは…、えっ?柱っ⁉️

ズドーン!

一体⁉️…な、な、なぜに⁉️

あ、なーるほど!

今回の補助金申請に必要な、アレのアレですね。

アレね。「 断熱内窓サッシ 」だったとね〜!

(※ 熊本弁)

断熱内窓リフォームは、

1dayリフォーム。…と言って、

1日で工事が終わります。

補助金も、もらえて。これぞまさに!

一日一笑🏠🍀ですねっ❗️

大工さんが背面キャビネットのあった壁を、

綺麗に下地補正してくださいました!😉👍

給水・給湯・排水設備の配管を移設したら、

タカラスタンダード株式会社の施工班が、

システムキッチンを組み立てます。

after

after

after

after

after

after

after

after

after

after

after

before

マンションリフォームも

やっぱり、キッチンタシロ🍀ですよね!

お気軽にご相談くださいませ♪