噂のかき氷。

で、で、でたぁぁぁぁぁぁー‼️

先日、大津町にある…〇〇〇様へ…
家族で…行ってきましたよ!…〇〇〇って⁉️

「柿の葉寿し本舗いろは」さんデス。

とても趣きのある古民家ですね。

早速、中へ入ってみましょう♪

わざと入り口が狭くなってるじゃん!
🤣笑笑

店内は、古き良き日本の伝統家屋そのものでした!
なんと!築186年だって!!!

そりゃ〜、建築の勉強にもなりますよね〜🤔

おっと、

席について、早速注文しなきゃですね!(笑)

ど、れ、に、し、よ、お、か、な…
決めれんし!😂笑笑

じゃ、僕はこれ!
「ストロベリー・ピスタチオ・ヘーゼルナッツ」

こ、こんな、かき氷…初めましてだわ(笑)

大津町の長閑な田園風景と、
その中にひっそりと静かに佇む古民家の
庭先を眺めながら。

いざ!実食‼️
※家族の注文は、バナナとヘーゼルナッツ味

かき氷だけでなく、
お食事も御用意できるそうです!

元々は「柿の葉寿司」の専門店らしいです。
大津〜菊陽バイパス沿いから移転されたそうなんです。

築186年の古民家が、あまりにも素晴らしくて…


そりゃ〜、移転したくもなる。
わかるわ〜

食器🍽️なども販売されてますよ。

大津町にある、
老舗「柿の葉寿し いろは」様。
ありがとうございました😊

みなさまも是非一度ご賞味くださいませ。

江戸屋敷 柿の葉寿司本舗
レストラン+カフェ いろは
住所 : 熊本県菊池郡大津町下町231

住まいの相談窓口🏠一日一笑
◻︎kitchen tashiro.🍀でした!
#一日一笑 #古民家 #古民家再生 #柿の葉寿司
#かき氷 #リノベーション #大津町